ポラロイド

現在私文3年生、司法試験に挑んでみます。

初投稿!現在の立ち位置と試験を通じて学びたいこと

はじめまして!ポラロイドです!

現在都内某私文で三年生、司法試験予備試験の勉強をやっています!

大学でバカをやりつつ資格の勉強を裏でこっそり続けてきましたが、その過程でいろんな経験を得ることができました。なので、人に読まれることを前提とした文章という形でこれらをまとめていきたいと思います!

法曹志望の方やそうでない方も、気軽に読んでいってください!コメント等、フィードバックを頂けると嬉しいです!

ブログを始めたきっかけはまたいつかしっかり語ると思います!

 

 

 

まずは予備試験受験においての自分の現在の立ち位置について話します!

去年受験した令和2年短答式試験はこんな感じ、、、

憲法20

行政13

民法12

商法11

民訴23

刑法16

刑訴18

一般21

合計134、法律科目113(合格点 156)

 

はい。酷いです笑笑

今見ても笑えるような点数が並んでいますが、おそらくこの記事を読んでくださっている多くの方々よりも脳のスペックが低い(受験の時痛感しました笑)ので仕方ないのかなといった気もしています。

 

そして、十日前に受験した伊藤塾短答答練の点数(第一回と二回)がこんな感じ、、、

第一回  

憲法  23   

行政  22   

民法  28  

商法  23

民訴  25

刑法  25

刑訴  26

合計  172

第二回

憲法  28 

行政  24   

民法  26  

商法  25

民訴  21

刑法  27

刑訴  26

合計  177

 

法律科目だけでも合格点以上は取れるように進歩しました、、、!

正直上振れ感はありますが、運も実力の内ということで!笑

当初は目標を法律科目で150点に設定していましたが、180点に上方修正しようと思います。

この結果に安心して先週は大学の仲間と飲んだりなんだりしてしまいましたが、油断禁物と思って気合を入れ直していこうと思います!

 

 

試験を通じて何を学ぶか、、、?

今回の短答式試験を通じて、「自分の状態を指定された日にピークに持って行く方法」を学んでいきたいと考えています!

現在取り組んでいる具体的な方法は、逆算的なスケジュール設計です!ありきたりですが笑 何か良い方法を知っている方はお教え下さい!

試験当日に達しているであろう状態をなるべく具体的に設定し、今の自分との差を客観的に認識した上でそれを詰めるためのスケジュール設計を心掛けています。

細かく記載する時間はないので割愛させて頂きますが、基本的には基礎マスターテキスト(伊藤塾の教科書)、条文、及び過去問について、理解の精度を高いレベルに持って行くことが目標です(暗記ではなく)!

この方法でうまくいくかは分かりませんが、社会に出ても重要になってくる能力だと思いますので頑張って習得していきたいです!

 

 

 

世間はGW、緊急事態宣言下とはいえうちの大学のバカ(色んな意味で)仲間はみんな朝まで潰れるように飲んだり旅行へ出かけて行っています、、、

自分は試験前ということで、帰省中と嘘をつきこっそり勉強しているわけですが、羨ましくないと言ったら嘘になります笑

予備試験は難関試験と言われていますが、何が一番難しいかと聞かれたら間違いなく「メンタルの維持」だと個人的には思っています(少なくとも自分にとっては)。

周りに勉強仲間の多い難関大の学生さんはこの点少し有利なのかもしれませんが、仲間とバカをして得た経験は法曹になって周りと差をつける要素にもなりうると考えていますし、自分は今の環境を選んだことに何も後悔はしていません!(嘘ですコンプえぐいです(;_;))

 

明日は憲法家族法のインプット、そして伊藤塾短答模試を解いていこうと思います!

よろしくどうぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

プライバシーポリシー